【大人気】街のアレもコレもプラモ化!静岡市の"プラモデル化"計画とは? NNNセレクション
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 静岡駅前などにあるプラモデルの形をしたモニュメント“プラモニュメント”。すでに12か所に設置され、10日、東海道新幹線60周年を記念した13基目がお披露目されました。話題沸騰で増殖を続ける“プラモニュメント”の人気の秘密に迫ります。
Daiichi-TV 「every.しずおか」2024年10月10日(木)放送
▼静岡の最新ニュースを毎日配信( news.ntv.co.jp... )
【Daiichi-TV 公式アプリ シズオカン】www.tv-sdt.co....
【HP】www.tv-sdt.co.jp/
【RUclips】 / @daiichi-tvnews
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram www.instagram....
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#ニュース #NEWS #静岡 #静岡第一テレビ #DaiichiTV #プラモデル #プラモ #街 #モニュメント #新幹線 #日テレ #ニュース
とてもセンスがいい
実際に使えるものをプラモにするって発想が天才
街全体で盛り上がるっていいよね。半年前まで住んでいたけどいい街だった。
デザインかわいすぎー!!
静岡に旅行行く発想無かった西日本民だけどこれ見て候補地に追加した
新幹線のプラモニュメントめっちゃセンス良い。
電光表示板にこだわりが見える。
静岡に旅行した時は全プラモニュメントも見たい!
町おこし的なモニュメントの中では随一のセンスとクオリティだなすごい
静岡に見に行きたいな。
13か所なら日帰りでも回りきれそう。
静岡県民、そしてプラモデル好きとして、こうしてプラモデルを取り上げてもらえるのは凄く嬉しい!!
こーゆーニュースもっと見たい
これ本当にいいアイデア‼️色々活用できて面白い‼️素晴らしい✨
2色の連結部がジョイントになってるのにこだわり感じる
特徴があって凄く良い。地方の地域活性化の為には地域性はとても大事。首都に憧れるあまり東京と全く同じ町を作るのは実は自滅行為。
いいセンスだ
面白い...静岡に行ってみたいなぁ
最高だな。。久々プラモ作りたくなった。
このプラモニュメントのプラモを出して欲しいです。
できれば、ガチャガチャとかで全国販売で。
静岡こないだ行ったけど気づかなかった!!もっと明るい時間に町歩けばよかったなあ
また行こ〜
見慣れすぎてはなんとも思ってなかったけど、他県の人から見たら素敵に見えるなら嬉しいね
たしかに最初は甲冑のプラモニュメントにうぉっ!?ってなったけど慣れて景色の一部化した気がする。これを通じて呼び込むきっかけになるといいよね👍🏻 ̖́-
こういう遊び心ほんとワクワクする
静岡市民だけどまだ一個も見たことないや…今度に見に行こうかな
同じく😂
上手に観光地を生み出してて尊敬する
ワイプの男性陣がニコニコしてるのがまたいいよねえ→
おもちゃから町おこし。もはや文化ですね😊
ポスト、公衆電話、どれもおしゃれ!さぞかし一緒に写真を撮る人が並んでいるんでしょうね。ユニークだし、数個で終わらずどんどん増やしているのも頼もしい。
めっっっっっっっっっちゃいいいい!!!!!!すきいいぃぃいい!!!!
おーちょっと行ってみたくなったぜ
このお雛様可愛い
静岡県民いいなぁ
また、新作が楽しみです😊
静岡らしくて、面白くて良いですね。
全部凄いけど甲冑が特に男心をくすぐる
素晴らしい👍町の特徴を活かした良いアイデアです。
売りになる特性が有ってとても羨ましいな🎉
モノ作り県・静岡に合っていますね😊
プラモデルに触れたことないけど、めっちゃ刺さった。
静岡行ってみたい。
まじでいいな 行きたいわ
凄くいいですね!
見に行きたいです〜。
道具とか持ってなかったので、枠から外すためにクルクルねじってプキンって外れる時の音と感覚が好きだった😊
あ、静岡に居るんだなと一発で分かるのが良いね
こんな面白いことを街ぐるみでやってるって凄い!行ってみたいなぁ
嫉妬(浜松市民)
ピアノとか車の何かとか作れるものないのかね笑
ヤマタクさんいるじゃん
静岡のプラモも浜松の産業も源流は結局家康なんだよな
中部も今川家が築いた物が一度リセットされてしまったし
ヤマハ カワイ ローランド ハマホト スズキ エンケイ など
近々静岡に行く用事があるから見てこようかな
4:35 パメスコ6エアリアルいいな
楽しい社会になるのは素晴らしい
『ひかり』と『こだま』しか出てこないところに静岡を感じましたww
なるほど!!
😢
必要性感じないからね
また静岡行きたいな
すごい👍😍
これ大学2年の時に他の案送ったら採用されたやつだ!
こういう発想ができる人になりたかった人生
たのしそう
凄いセンスを感じる
ランナーから切り離す奴現れそう
一部パーツ無くなってるニュースがそのうちありそうだよね。
あの形は切り取りたい衝動に駆られる
プラモニュメントのプラモを作ればいいんだよ(?)
@@sanniichikeiほんとそれ
枝切りで切り取ってしまいたくなるデザインです😂
静岡の誇りやで
行ってみたいなー!!
タミヤ.アオシマ.フジミがある県
これが本気の町おこしよなぁ
これ面白いしセンスいい
モニュメントかわいい
街中に溢れたら観光客いっぱい来るだろね
アイナナのOFF旅でも紹介されてました!!しっかり写真撮った〜!!
6:19 シリウスブラックがなに驚いとんねん
サムネがガチャピン、ムックを連想させる😆
アイデアが良いな
センス良すぎでしょ。可愛い
面白いですね
……ニッパーでチョキチョキしたい😅
好きすぎる
これはいい!
名誉静岡!!名誉静岡!!
万歳🙌
この世界に居る人は、ずっとこの街なのかなぁ?
タミヤの本社があるから⁉️👍✨‼️
静岡の観光ガイドボランティアをやっていましたが、確かにこのモニュメントについて、どこにあるか?を度々聞かれました。
今は13個もあるんですね!覚えられないー
もっと増えてイラストマップとかあるといいですね!
すごく可愛い
Oshima and fujimi should make more 1/72 type 10 tanks
掃除が大変そうだなぁ…
アオシマの「楽プラ」、「1/32スケールの一番星号」製品化の際にバンダイからガンプラ製品のノウハウ提供を引き出す事に成功したお陰かな?
かわいい!
去年行きましたが、プラモニュメントは良かったです。駿府城にあったな。
あとなんといっても静岡おでん!
あれ食べたら関東のおでんは食べれません^_^
イタズラされたり盗まれたりしないことを祈る
そのうち走る車もミニ四駆…にはならないか(苦笑
切り出してもいいですか…?
まじで良い企画だと思います。^^b
俺が高校生の時に模型部なんてあったら絶対入ってるのに
全部可愛い
初めて聞いたわ
ニッパーカットしたら器物破損
面白い試みやなぁ
パブリックアートは面白いよ私の地元にも変なもの置いてる
子供の頃 田舎の家とか作ったなぁ
今でもあるのか?
理科の授業にも良いかも
静岡だけど~ぞって感じ
いたずらとかされてないから
治安がいい所なんですね
静岡って『プラモの街』という認識で良いの?
いいと思うけどプラモの街というほどのプラモデルとかの在庫はない、これはガンプラとかの話だけど
タミヤ、青島、長谷川など、プラモデルで有名なメーカーはたいてい静岡。
@@konekodawan
教えてくれて ありがとう😊
@@konekodawanフジミも
バンダイのガンプラ生産場も静岡ですよ
いいね!
素晴らしい税金の使い方
かわいい。掃除大変そう。
名誉静岡県民こと紲星あかりのプラモデルは?
甲冑は強引でおもろい
これ水色?しっかり青だと思うけど
おっアオシマの社長だ
静岡だからひかりとこだまなのかな?😂
(静岡にのぞみは止まらないので)
ニッパーとヤスリを持っていかなくちゃ